{『ニート』『フリーター』 厳しい将来小学校でも『予防授業』}の+民の反応


元記事: 東京新聞ー『ニート』『フリーター』 厳しい将来 小学校でも『予防授業』


授業内容はこちら。授業の様子が動画で見られます。
文部科学省委託事業『フリーター・ニートになる前に受けたい授業』:鳥居徹也 全国授業キャラバン!
講師の鳥居徹也さんのBlog
鳥居徹也 ブログ (全国キャラバン)


上記記事で立てられたニュース速報+板のスレッドはものすごい勢いでレスがつき、3スレ目になっても勢いは衰えない。レス内容は、拝金主義、生涯賃金の比べ方がおかしい、フリーター差別につながる、正社員だって楽じゃないことも教えるべき、フリーターを生み出したのは誰だ、そんなに正規雇用があるか、ニートとフリーターを一緒にするな、今いるフリーターはどうなるみたいな内容が多い。
フリーターになるべきじゃない、と教えるよりも、まずフリーターが社会にどんな役割を担ってるかを教えて、フリーターの地位向上を図るのが先じゃないの?彼氏を親に紹介して、職業はフリーターとか派遣とか言ったら、親は結婚反対するよ。授業を真に受けすぎた子は同窓会にも行けなくなるよ。
鳥居さんも忙しいだろうけど、2ちゃんねるのスレ全部見てほしいな。


【教育】「ニート」「フリーター」はこんなに厳しい将来…小学校でも「予防授業」
【教育】 「ニート、フリーターは2億円も損」「えーっ!?」…小学校で「ニートなどの予防授業」★2
【教育】 「ニート、フリーターは2億円も損」「えーっ!?」…小学校で「ニートなどの予防授業」★3
【教育】 「ニート、フリーターは2億円も損」「えーっ!?」…小学校で「ニートなどの予防授業」★4


以下、2ちゃんねるのレス紹介
(引用元:2ちゃんねる・ニュース速報+板『【教育】「ニート」「フリーター」はこんなに厳しい将来…小学校でも「予防授業」』)


4 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 13:36:55 ID:mxBJkpuS0
毎日大好きなパソコンをやっておなかがすいたらお菓子を食べて好きなときに寝て好きなときにおきる
そんな生活になっちゃうよ!


13 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 13:39:46 ID:hK0Br5Kw0
堂々と差別が行われる世の中になったか。


16 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 13:40:32 ID:UJW0kq3z0
まあ、正社員という人種は、こうやって従順な労働者を必死で増やそうとするわけ。
完全に資本家の奴隷。


17 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 13:40:42 ID:Kx9m3DjE0
派遣はフリーターに入ってるのか?
正社員でも俺の様に会社があぼんすれば何の意味もないわけだが…orz


24 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 13:42:06 ID:GsZOFoQo0
一度レールを外れると、なかなか元に戻れないからなぁ。
小学生も学校休んだりすると、教室から机が無くなったりするから
脱落しないようにまぁがんばれ。


  39 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 13:47:18 ID:uyoSZzmN0
  >>24
  よく分かるよ、それ。
  俺も一度大学を中退してヒキコモリになっていたからな、もう7年も前の話だけど。
  そんな俺も大学に入りなおして、今年の4月からは高校教師になっている。


  しかし残念ながら心が安らいだことが、この7年間一度も無いんだ。
  俺は薬学部を中退したし、入り直した学部は理学部だ。
  高校で生徒に化学を教えているけど、志望する学部が薬学部、しかも俺が
  かつて辞めた大学だったりすると大変心が揺れる。


  ああ、俺は駄目教師だな...


26 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 13:42:42 ID:7w0zZ0NK0
おれニートフリータパート派遣請負季節労働者じゃないけど


ボーナス出ないよ
この分だと退職金もないだろうな


29 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 13:44:05 ID:7q7BCsyj0
>ハンバーガーが百円で
>食べられるのは、安いお金で長時間働いてくれるフリーターのおかげ。
>すべて正社員なら、五百円になっちゃうかも


全くその通りなんだよね
ニートはともかくフリーターがいなくなったら困る
低賃金無保証で働くフリーターを見下す姿勢を改めた方がいいよ


34 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 13:45:23 ID:beRH8nm70
軽い予防策には丁度いいんじゃね


まあ正社員でも超絶最下層の俺とフリーターの間には
二億もの差は無いだろうけどねw


35 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 13:45:27 ID:yimosh3i0
それでビジネス専門学校とかいうの卒業してどれだけまともな一生働ける
職に就くことできるんだろ


36 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 13:46:09 ID:OCh7R8V30
結局金じゃないか…
堀江から何も学んでないな


40 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 13:47:29 ID:s8rX3j980
正社員がみんなボーナスや退職金もらえると思ってるのか?
まず講師が社会勉強しろよ


45 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 13:49:23 ID:rYDPkOxtO
フリーターがいないと、日本経済は破綻するんだよな。


そういう社会構造の矛盾点を教えないと。


46 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 13:49:25 ID:liZvOzgi0
これいいと思うよ
中学生になったら無職だめ板の閲覧を授業で使えw
職歴なしスレとか阿鼻叫喚でフリーターなんかやってられなくなると思う


47 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 13:49:26 ID:edVHxnC50
フリーターじゃなくても、派遣や契約などという名の「使い捨て社員」
にしかなれない人が多いような今日このごろだけど、そっちについては
どう考えているんだろうか?


>>ニートについても「親の甘やかし」や
>>「失敗や挫折」などの背景を挙げ、自立に向けた精神的な支えの大切さや、
>>失敗を恐れず努力することの意義を訴えた。
多分この人は、失敗や挫折をしたことがない人なんだろうなあ。
挫折から立ち直るのに数年かかったよ漏れは。
再就職先探そうとしても、「またあんな最悪な環境の職場だったら」と、
以前の職場がフラッシュバックされて、なかなか活動できなかったよ'`,、('∀`) '`,、


自立についての大切さを訴えるのなら、政府に「自立支援法を廃止し、
以前のような福祉体制に戻せ」とでも訴えてくれよ。そっちの方が役に立つ。


48 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 13:49:54 ID:kJiyVqT40
フリーターや派遣がいるから、正社員は今の給料がもらえるんだということを忘れないほうがいいな。
全員正社員になったら、今のような給料はもらえない。


50 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 13:52:03 ID:+61GLRUuO
労働基準法もちゃんと教えてやれよ。
でないと正社員になれても凄惨な死が待ってるだけだからな。


53 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 13:53:08 ID:ZWaQAKWG0
小学生のころからそうやって教育するのは別にいいけど
今だ 今フリーターで将来も危うい奴はどうすりゃいいんだ


54 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 13:53:08 ID:X8Hj0ZRz0
父親が過労死しそうなとこ見て育って、母親は欲求不満から子供にグチグチ文句垂れ流すような
日本の家庭どうにかするほうが先だろ。そんなとこからまともな勤労精神など出てくるはずがない。


55 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 13:53:40 ID:O/F9iCn8O
好きでニート・フリーターになる奴なんてほとんどいないだろ。
奴らは被害者だと思うよ。
ほんとに問題にしたいならそれなりの支援しろっての。
礎がなきゃどんな豪邸でも崩れるんだよ。


56 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 13:53:42 ID:9f/Ej63E0
よし!ニートの俺はこの授業を受けて来ようかな!w


57 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 13:54:29 ID:uBiMxVqT0
フリーターなくして 
まわらぬにほんをおもうふ
時給187円 ばひと上がりの
日曜の昼。


61 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 13:56:19 ID:Uhx8KDG+0
派遣社員になるように仕込むのかw


62 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 13:56:20 ID:vMdntOTp0
こういう身分差別を堂々と学校でやるとはな。そのくせありもしない部落差別はケシカラン!か。
二重基準を恥と感じない鳥居は実に立派だ。アルバイト職の人間を全否定するのなら鳥居も、
そのような店に行ってはならない。サービスを受けたければ、お前の給料並に金を払うべきだろう。


  72 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 13:59:15 ID:+61GLRUuO
  >>62
  学校が差別?
  差別があるという現実を教えてるだけだろ。


68 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 13:58:46 ID:LWnJAI3p0
学校は試験だけで入学できるかどうか決まるけど
就職は面接あるからそれが障害になってニート・フリーターになってまうんやろな
試験だけなら正社員もニート・フリーターも同じようなもんだろ


74 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 13:59:27 ID:Q0B/NG0A0
> ところが、授業後のアンケートで「フリーターになってもいいと思った」と
>答えた子がいて、驚いたという。鳥居さんが「ハンバーガーが百円で
>食べられるのは、安いお金で長時間働いてくれるフリーターのおかげ。


ええ子やなぁ・・


  94 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 14:03:24 ID:Dts+O/Nf0
  >>74
  こんな子には絶対にフリーターになって欲しくないと思った


76 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 14:00:18 ID:9TJubV6u0
正社員でも退職金ないとこ普通にあります。
ボーナスも8万だし。


77 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 14:00:38 ID:1h08yb7Y0
まあブラックでもなんでもいいから就職しろって事か?
俺が思うに無職でも何でもそりゃ本人の勝手だが
野垂れ死には自分もちだぞ?って言うことを教えるほうが
大事だと思うのだがね。


まあその前に政府の存在意義をとわれるとは思うが。


78 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 14:00:43 ID:oJ5+pY4mO
俺は家を継ぐまでは派遣の看護士をしていた、実家は正社員は100人程度の製造業。派遣、パートが80人くらい。正直、部長クラス 以上にあがらなきゃ正社員の価値は殆どないよ。


80 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 14:01:10 ID:I/xAh/gJ0
とりあえず
こんなこと講師呼んで教えてる時間があったら
掛け算と漢字の書き取りでもやらせておいてよ。


81 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 14:01:30 ID:mKgGh4mz0
懐かしいなぁ。
俺が中学生の頃にも浪人したら社会人になったとき1年損するから、
生涯賃金で浪人してない奴と○円の差が出るとか試算して「だから浪人するなよ」とか言ってた教師がいた。
でも、大人になると金より生涯でどれだけ自由な時間を持てて、好きなことやれるかって方が贅沢で重要なんじゃないかと思うようになってきた。


83 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 14:01:39 ID:XgLAvrqb0
なりたくて無職になったんじゃない奴もいるだろうに。
将来を考えても、無職者が出る世の中ってことを話してみてはいかがかな。


84 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 14:02:09 ID:3sU5eoQW0


しかし競争を逃避した公務員でさえ平均でも時給4000円貰っていると言うのに
民間でそれ以下で働いてる人達って、マジで自暴自棄にならんの?


冗談抜きに敗北者は敗北者らしくテロ、強盗、自殺、ホームレスでもした方がええよ。



おいおい、この授業は恥ずかしいぞ。
官民意識に開きありすぎ。
それだけ公務員が恵まれてると言うところか。
だいたい民間で勤続20年の奴が何割残ってると思ってるのかね?
むしろ最終的にフリーターになって生きる術を教えるべきなのだが・・・


87 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 14:02:36 ID:VyCFbWqJ0
金、金、金、だな。こんな話しといて、一方では「お金よりも大切な物がある」とか
ほざくから子供達が困惑するんだよ。


89 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 14:02:55 ID:kOeg1XCN0
これ逆効果だろう。


フリーターってこんなに損なものなのか

じゃあ、俺は働くのをやめる

ニート


これが普通の流れ。


97 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 14:04:06 ID:AiIOquln0
一年ほど前にフリーターから転職して正社員になり
保険も完備、収入倍増。


…でもぶっちゃけ疲れる。
明日をも知れぬ「ド」貧乏暮らしでも、フリーターの方が気楽で良かった。


102 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 14:04:49 ID:Y0n4J9S70
少し前にやっていたNHKの「フリーター漂流」もビデオで流せば、
もっと効果がある。
子供に「人間止めますか、それともニートやめますか」を徹底して
教えることに賛成。


103 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 14:04:50 ID:m2w74gn30
極端な教育だな。
ニートはともかく、フリーターを全否定して正社員を
推奨するのはやりすぎだろ。
正社員に対して間違ったイメージを植えつける恐れがある。


子供や若者には様々な生き方や稼ぎ方があることを
教え、正社員もその選択肢の一つでしかないことを
教えるべきだろ。


104 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 14:04:55 ID:35ho4Rbp0
それなりの年齢で会社が倒産とかリストラとかなどの理由で職が無くなり
再就職先をさがすが日本は新卒以外には厳しいので就職できない為
派遣やアルバイトなどでもいいので食っていくために働かざるえない状況の30代〜50代の存在を
無視したかのような予防授業でいいのだろうか?


ニートはいかんざき


107 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 14:05:31 ID:Q0IfZCrt0
こういう教育を受けたガキはコンビニのにいちゃんとかをバカにするようになるんだろうなw


  112 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 14:06:51 ID:uyoSZzmN0
  >>107
  そうなるのは当たり前だろうね。
  差別はそうやって生まれてくる。


  128 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 14:09:56 ID:sB6kwcD70
  >>107
  存在価値を貶められたコンビニのにーちゃん連合…というかフリーター全体でいいけど、
  彼らによる一日一斉職場放棄とかやってみてほしいよな。


  ニート(無労働無収入)を馬鹿にするのは逆の立場から反論の余地はないが
  フリーターを同様に馬鹿にしていい社会では既になくなっていることを
  もっとよく自覚すべき。中間管理職補佐級までアルバイトが占めてる現場が
  増えてきてるというのに。


110 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 14:06:22 ID:DjYiAhxb0
正社員にもかかわらず生涯賃金2億以下なんかザラにあるけどな。
おまけに地獄のサービス残業で心身ともにボロボロ・・・
学校の先公は民間就職したこと無いから嘘教えてるようなもんだろw


どうせなら自分たちと同じように公務員が一番いいと言ったほうが早くね?


118 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 14:08:42 ID:SymuLKmQ0
洗脳もいい加減にしろ
ボーナスも退職金もない零細の正社員を講師に招いて現実を教えるべき


  136 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 14:11:29 ID:EFxVWE280
  >>118
  >ボーナスも退職金もない零細の正社員を講師に招いて現実を教えるべき


  ビジネス専門学校講師の鳥居徹也さん(40)がまさに 「 そ れ 」 だろ。


132 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 14:10:50 ID:6Dn2YR4c0
弱肉競争社会で上位につけないとろくな職や生活も出来ませんよ。
でいいだろう。競争意識を煽ってやれ。ようは格差社会なんだから
逆に諦めるやつ続出したりして


  164 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 14:17:08 ID:sB6kwcD70
  >>132
  求める生活の質によりけりだと思うが。


  ふつう>ふつうよりちょっと貧乏>貧乏>極貧(ホームレス?)
  のような段階を、見栄を張っているのか何だか知らないが


  正就職さえできれば「ふつうよりちょい上」
  フリーターだと即刻「貧乏or極貧」


  で括りたがっているからおかしなことになる。
  結局、そうやってフリーターを見下しておきたい心理が垣間見えるんだよ。


  もちろん将来結婚して子供を作りたいのならそれなりの収入が必要になるが
  支出が大きくないのなら収入だって少なくてもいいんじゃないか?


135 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 14:11:21 ID:lY3lHtON0
流行に敏感な文部科学省


138 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 14:11:54 ID:Zhk4Zg7X0
正社員で7年勤めてるが有給休暇1年で5日しかつかんぞ。
使わなくても毎年リセットだ。
週休二日も祭日も関係ないし。
もちろん交通費、退職金無し。
それで手取り14万。
書いてて悲しくなってきた。
就職したって将来厳しいってことも教えるべきだ。


139 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 14:12:00 ID:VyCFbWqJ0
小学生には吉野家の阿部社長のサクセスストーリーを語ったれや


140 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 14:12:06 ID:PpIMl0pn0
内定取れなくて自殺する若者が急増しそうだな


143 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 14:13:10 ID:Dts+O/Nf0
そう言えば自殺率+過労死率って正社員はフリーターよりどれくらい多いの?
リスクを評価するならそこまで考える必要あるよね


148 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 14:14:16 ID:B4MX4f9M0
正社員の給料にもよるだろうな。
ウチの工場は固定給で19万だぞ。30歳で。
とても2億円も差が出るとは思えないんだよな。
あくまでも一般的な給料携帯で比べてくれ。
正社員様が19万円で派遣で来てるヤツが時給1200円ってどういう事よ。
オレの方が稼ぎ少ないじゃん!!


  190 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 14:22:23 ID:dn1GKgze0
  確かに>>148のような中小ブルーカラー社員はフリータ−と
  変わり無いのかもしれんな。
  だから勉強して良い大学に入らなきゃいけないわけです。


    210 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 14:26:37 ID:sB6kwcD70
    >>190
    それはもちろんだが
    定員がある上選民思想が甚だしいのが現実なわけで、
    小学校で「低収入いやでしょう?だから勉強がんばるんだよ」と
    教え込んで全員が必死に努力して高水準の点数を取ったところで
    その上澄みだけが掬い取られ、漏れた者は「努力不足」のレッテルとともに
    蹴り落とされる仕組みが一切変化しないわけ。


    だから、焚き付けたところでニート・フリーターは減らせない。
    むしろこの授業を妄信したこの子たちが10年後に自殺に走らないかが心配。
    フリーターでもいいんだ!と思ってる子はかえって大成しそうだけどw


155 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 14:15:10 ID:Il+oEmWw0
たしか日本のパート時給って世界でも一番高いんでしょ。
だからサービス残業を考慮に入れると長時間アルバイトをしたほうが得をする


  176 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 14:19:08 ID:dn1GKgze0
  >>155
  それは退職金や年金を考慮にいれてない計算だよ。
  退職金や年金を給料に上乗せすると
  平均的な公務員でも時給3000円以上になるよ。


174 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 14:18:49 ID:2sdDyL230
なんか日本の正社員ってたとえヒラでも「あなた取締役かなんかですか」っつーくらい
会社に対して責任持って働いてる人多いよね


・いくら稼ぐか(労働者個人orその家族の生活の確立)
・どの会社でどう働くか(社会におけるポジショニング)


会社と個人の存在をごちゃごちゃにして正社員バンザイって価値観を刷り込むのは
社畜を大量生産しようとするドス黒さを感じる


21世紀の会社って社員を守る気なんてないのに、あえて子らをそう仕向けますか


  240 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 14:32:09 ID:eoPbAifsO
  >>174
  俺、アメリカの某有名企業に勤めてんだけどさ、
  株取引とかいった社員の個人的な資産運用活動が業務中も自由なのにはじめは驚いた。
  新興企業だからかも知れないけど、会社と従業員についての考え方が、日本と違うみたいだね。


175 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 14:19:01 ID:Y6UaxVYeO
現代版裸の王様だな
王様>教師共
服や>専学の講師
「勉強しなきゃだめ」という思想を植え付けやうとして子供のほうが現実を知ってた。
後輩は畏れなければという孔子の言葉を思い出した。
原文は忘れたが…。


184 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 14:21:10 ID:IUbBAmdp0
二億円て…どこの超一流企業の給料ですか?嘘教えたら駄目だろう。


ついでに、ニートはまだしも、フリーターはなろうと思ってなるんじゃない。
不可抗力によってなりえることも、今の社会じゃ十分に考えられるということを教えないと。
単にフリーターが「悪」っていうことだけ教えたら、いざフリーターになったときに引きこもりになるぞ…


187 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 14:21:35 ID:rYDPkOxtO
なによりも教えるべきは、世の中、金が全て、ということだと思うんだが・


252 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 14:33:49 ID:+etbaH8B0
この授業聞いた子供の中に
にーちゃんがフリーターやニートの子がいたら
相当むかついていただろうよ


253 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 14:33:51 ID:srkNGoe20

どうやったらフリーターとかニートにならないのか
という具体的な話は全く無いんだよな。この授業。


257 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 14:34:10 ID:y19bLZRC0
この4月にフリーターから正社員になり年収がいきなり2倍以上になった。
でも仕事のレベルもそれ相応のものを要求されるので正直つらい。
未来はなくてもフリーターのほうが気楽な生活だったなぁ・・・。
人間関係も薄くて良かったし。


264 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 14:35:53 ID:+84BPaSU0
ニートの根本原因は家庭環境なのに
学校で授業したところで、効果が薄い。
授業するなら、親も一緒に参加させるべし。


265 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 14:35:52 ID:66UBWddd0
NHKでヨーロッパの映像とか見てると、なんか、風車小屋の手入れとかだけやって
あとは、昼飯と夕飯を酒のみながら、6時間ぐらいかけて食ってんだよな。
ああいう社会にならねえかな、日本。


275 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 14:37:26 ID:USGEo+YV0
こういう教育されて
将来「ニート」「フリーター」になってしまったら
そのときの劣等感ってすごいんだろうな。


277 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 14:38:01 ID:edVHxnC50
正社員になるじゃなくて、正社員や契約社員派遣社員やフリーターを
雇う会社の取締役になりましょう。
と教えるべきだな。


労働基準法って何ですか? な中、役員連中が愛人にマンションを買った
とかいう話を聞くと、働いたら負けかなと思うのもまあ確かにあるなあと。


281 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 14:38:37 ID:81Lazi390
ニートを生み出した政策についてはやらんのですか
ニートを偏見する風潮についてはやらんのですか


  290 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 14:41:10 ID:eHdr/1lD0
  >>281

  フリーターはともかく、ニートを保護・尊敬するような
  風潮になったら、その国は終わる。
  偏見の目で見られるのはしょうがない。


282 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 14:38:38 ID:g6dB1DR80
ニートとフリーターがいなくちゃ世の中成り立たないのにねぇ。
小学生がコンビニ行って、、「あーゆー人にはなっちゃいけない!」とか
思ったりしたら、それこそヤバイと思うけどね。


284 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 14:39:31 ID:FslJpj5M0
僕の小学校の頃の先生は
「ホームレスの人だって一人で一生懸命生きていて偉いと思いますよ」
なんて教えてたけどこのニュースとは真逆だね。
ホームレスもフリーターも偉いなんて思わないけども。


296 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 14:42:18 ID:wtYcvgFX0
どうでもいいが、ニートとフリーターを同列に語るな。
さすがに働いてるのと働いて無いのでは大きな差があるぞ


  313 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 14:45:27 ID:2Xn9K1Ka0[
  >>296
  確かに臨時雇用でも社会参加してる奴と
  社会に一歩踏み出せないでいる奴の差は大きい。
  その一歩がいかに大きいかは誰よりニート自身がよく分かってるだろう。


  377 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 14:56:01 ID:6qYCUH/50
  >>296
  政府にとって、社会保障費を払わない奴は同列と見なす。


  しかし言ってる事がチグハグだな。
  企業は、雇用義務の無い、低賃金で採用できるフリーターやパート、派遣など非正社員を好んで使っている。


  ニートは論外だが、そんな授業を小学生から受けて、もし正社員になれなかったら、将来を悲観して自殺する奴が
  増えるかもしれんぞ。


  責任取れよ。


325 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 14:47:12 ID:Co/Ebf5U0
むしろフリーターの社会的地位の向上と偏見を無くす授業をすべきでないか?
これからはフリーター人口がどんどん増えていく事が予想されるのに、フリーター
差別の授業なんかやってると、教師が無職になった時に教え子に馬鹿にされるぞ。


349 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 14:51:38 id:RZN2gHm50
ニートフリーターを馬鹿にすると最終的にはブルーカラーの人達にも矛先が
行きそうだ ピラミッドの頂点付近にいる人でもそれより下の人の労働力が
あるからこそ最高の生活ができるわけなんだが。。


変にニートだの焦らせるようなレッテルを貼ると、今美味しい思いをしてる
人に批判の矛先が来て、困った事になると思うんだけどね。


物事って構造が分からないようににしつつ、おいしい汁を吸うのが一番いいのだが
ばれてしまっては狙われるよ


350 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 14:51:38 ID:3IoNHpBO0
フリーターだって働いて税金納めてるだろ?
正社員かそうでないかで区別なんかして意味あんのか?
ニートだって一時的なことかしれないし、犯罪集団のチョンどもに比べたら、
正真正銘の日本人だろ?
ここで、フリーターやニートを叩いているのは売国奴やチョンじゃねえ?


352 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 14:52:08 id:r7be9QRZ0
予防って結局既になってるひとを見捨ててるってことだよね。
もうちっと支援にまわってくれんかな。
中途採用枠増やすとかさぁ。あーあ首吊って氏のう。


361 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 14:54:17 id:ew52Nxe00
かわいそうに
自分じゃどうしようもないことに将来ガキ達は悩むんだな
いろんな生き方認めるか、派遣業どうにかせいよ


410 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 15:03:39 ID:+ewtb2uT0
フリーターの地位向上は必至だと思うが。数が流石に多すぎる。
革命はこのままでは起きるだろうね、あの堀江の事件で野口が殺害された
後の世の中の妙に殺気立つ空気は何か暴動が起こる予感さえしたし。
社会でも力の無い層は確実に増えてきていると見ている。それが集まると・・・


430 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 15:06:01 id:jghuwVdh0
この授業じゃ起業家が生まれないんじゃない?


431 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 15:06:06 id:aerXUnKz0
問題はニート、フリーターの是非ではなくて
この授業を小学校でやる必要があるのか?という点ではないのか?


前者の議論が堂々巡りなのは、喪前らもよくわかってるだろ?
これをわざわざ小学校でやるなと言いたい。


  476 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 15:17:16 id:MBEqTeBl0
  >>431
  構造をもっと掘り下げて考えないと逆効果だわな
  すくなくとも公立の小学校でやるのは無理な議題だと思う


  私立なら構造理解させたうえで勝つ方法を交えて教えてくなら意味ある
  生徒も集まると思う、ちょとあからさまで下劣ではあるが「ドラゴン桜」なんか素晴らしいと思った
  ああいった勝利のために何すれば良いかストレートに考えてく人間増えると困る人間も多そうだが


458 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 15:12:29 id:OoN0n59x0
今のフリーターに正社員になれなかったから、仕方なくフリーターなんて奴がそんなにいるのかな。


フリーターでいいやって大卒、高卒時に安易な選択した奴らがほとんどだと思う。


473 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 15:16:16 id:PJF4Zm+t0
>「フリーターにはボーナスがない」「退職金がない」


これは自営業のオレに対するイヤガラセですか・・・・・orz
自営業もねーよ。そんなんもん


478 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 15:17:47 id:LWnJAI3p0
大学に4年も時間割いて休みがたっぷりあるから
大学気分が抜けずにニートになったりするんだよ
夏休み・春休みも返上で授業して3年ぐらいで卒業できるようにすればよい
学費払うのが苦しい人は奨学金借りやすいようにしてあげればよい


479 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 15:17:49 ID:+ewtb2uT0
ほんと同窓会だけは出席できなくなったな・・・
自分はブルーカラーだから、DQN連中と同じ身分や立場になったのが
たまらなく悔しい。見返すチャンスはやはり地位や名誉か


482 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 15:17:58 id:lV1UhdVR0
こういう正社員とフリーターの生涯賃金の差が語られるとき
正社員の昇給ペースってバブル期のような上がり方してるんだよね
フリーターのほうは現実的なのに


508 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 15:23:31 id:RqtMKGOO0
幼稚園の先生 「みんな、しっかり勉強しないと、将来、3丁目にいるニートになっちゃうからね。」
幼稚園の先生 「みんな、ああなったらお終いよ。」


幼稚園児 「はーい。先生、人間、ああなったらお終いだよね。」
幼稚園児 「ニートって2ちゃんねるでもバカにされるんでしょ。」


幼稚園の先生 「そうよ、みんな将来しっかりと働いて、先生の年金の分の税金を払ってね。」


511 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 15:24:08 ID:74m9CPA20
フリーターは別に悪くないだろ?
社会とも接点持ってるんだし、他人とも少なからず接してるわけだし
ただ、損得勘定が出来ないというか、意固地というか、
責任感をもてないというか・・・
正社員になれない人より、選り好みしてならない人のほうが
多いような気がするんだけどな。


企業にとっては、ありがたい話なんだけど能力ありそうな人間には
周りの人間が正社員になることを進めるよね。でも、二つ返事で
「ハイよろしくお願いします」ってのはあんまり聞いたことない。
明確な目的意識がないんだったら、とりあえず社員になっとけと思うけどね。


515 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 15:25:04 id:qzpI3lDx0
おれ正社員だけど多分生涯賃金2億も行かないや。
ほんとにフリーターと平均2億の差がつくのか?


  543 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 15:30:57 ID:6qYCUH/50
  >>515
  小学生に、フリーターには「退職金」「ボーナスが無い」と、説いている時点で、大卒・一流企業がモデル
  と言う事を理解しなさい。


  世の中、労働人口の80%が中小企業だと言うのに、そんなモデルケースを説いて回るのは、詐欺に
  近いと思う。


526 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 15:26:47 id:izAqF+IF0
政府の施策としてフリーターには現実的な生涯モデルの構築・提示が必要なのは間違いない
これだけ増えれば何の対応もしないと言うのが一番の愚策
20〜30代ぐらいまではいきがってそんな物見向きもしないだろうからそれも織り込み済みの
40代からのモデルだな。
ニートには安楽死の法整備をしておく必要がありそうだが…


528 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 15:26:54 ID:7Ddd5SMTO
社会人経験の皆無な30代は弁護士か会計士でも目指せ



はっきりしてるのはこの二つ以外の資格試験には合格しても
社会経験が皆無だとコネでも無い限りどこの事務所にも雇っては貰えないよ


555 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 15:32:28 id:zAVdzGpg0
昔は能無しでも正社員でいられて良かったよな
派遣法でこうなったんだよ
政治をなめるとどういう事になるかやっとわかったか
まだまだ序の口だぞ
そのうち医療も受けられなくなり税金ももっと取られる
そして貧民は死ぬ


561 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 15:33:57 id:DtfsXx9q0
小学生にはどうしてニートやフリーターになるのか
もっと詳しく現実教えてやったら?て思うんだけどね


小学生の頃から夢は努力すれば必ず適うじゃなくて
夢をかなえるのは一握りの人間しかいませんて教えてやれよ


562 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 15:34:12 id:Jr1ZoSbp0
残業100時間/月あたりまえ。
帰宅は深夜2時が普通。それでも、朝は7時に起きて会社へ。
こんな仕事と引き換えに、土日の休みは引きこもりw


ネットやメールが発達した分、時間に追われる毎日だよな。


568 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 15:35:17 id:DUkeiHBX0
新卒枠と中途枠が合っても
既卒枠(卒業後フリーター、ニート)がないのが問題なんだよ。


既卒は新卒枠じゃ相手されないし
中途枠なら職歴ないから相手されない。
マジで隙間産業。


正直既卒やニーとフリーターを敬遠する企業の気持ちも分からなくないけどねorz



ハロワ行っても職がない・・・。
昨日でた求人案内でも買いに行ってくる。


572 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 15:36:08 id:BxyBW0B10
就職指導で自己分析だの適職診断だの取り入れて、
その結果、自分で選択肢を狭めている気がするのは
気のせいかね。やれと言われているんだけど。


525 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 15:26:44 id:sB6kwcD70
>>496
真面目に就職活動しても駄目なんだっつの。
就職できた奴だけおk、あとは自業自得の敗者だって言ってるうちは
永久に改善されないんだぞと言ってるのに


自業自得です!と言われてもヤレヤレだよ。あ、フリーターが増えるのは
そのままでいい、フリーターの地位向上もなくてもいい、そういう考えの人なら
これ以上何も言うまい。根本的なところで意見が違うから。


  542 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 15:30:55 id:OoN0n59x0
  >>525
  それが資本主義だし。雇用は企業側のボランティアじゃねーんだから。


  じゃあ具体的にどう改善すればいいんですか?


    574 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 15:36:16 id:sB6kwcD70
    >>542
    どうすればいいんですかて


    企業の怠慢部分の是正じゃん。
    サビ残きちんと禁止すればいいんじゃないの?
    有給もきちんと決まった数取らせればいいんじゃないの?
    それで必然的に人手が足りなくなるんだから、そこできちんと
    社員の数を増やす必要が出てくるんじゃないの?
    そういうところから始めればいいじゃん。
    フリーターに怠慢な奴がいるのももちろんだが
    企業だって怠慢づくめじゃないか。思考を止めるな!


588 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 15:39:37 id:YuRpnmOR0
機械化によって生産性が向上した現代社会では、衣食住などといった人間の基本的欲求を満たすための労働力はわずかで足りる。
したがって、残りの大多数は「虚業」に従事することになるが、「虚業」によってもカバーしきれない一定数がニートになる。
にもかかわらず、なぜ今「少子化対策」なのか?生産(供給)に関しては上述したように、むしろ「人余り」時代に入る。
消費(需要)に関してもしょせんマネタリー(貨幣的)な性格にすぎず、タンジブル(実需的)ではない。
贅沢品や珍重品など「上級財」にどれだけ高い付加価値(値段)が付くかであって、人口の頭数は大したファクターではない。


  616 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 15:42:59 id:p9WktVcx0
  >>588
  ヒトが少しでも多く存在し、かつ幸福足りえる事が文明人の至上命題だからだよ。
  無機質な考え方をするなら、人間一人たりともこの世に存在させる意義はない。


    631 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 15:45:11 ID:Z2/vcmOt0
    >>616
    温暖化問題が
    そういう思考回路にストップ掛けたな。
    中国人、インド人が
    アメリカ人と同じ生活したら地球が壊れるから
    止めましょうということ。
    もうエネルギー消費=豊かな生活の
    時代は終わった。


597 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 15:40:29 ID:um/fTdlI0
誰だよ
生涯現役、働くことが生き甲斐みたいな風潮作ったヤツは


659 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 15:49:44 id:kczV8tya0
こういう授業では働いている人間の生活が充実していると教えているみたいだが、
リーマンの現実を見ればわかる通りで、朝無理やり起きて眠い目を擦りながら
会社に行き、好きでもない仕事を何時間もして、周りの人間にも気を使い、
仕事のノルマや営業ノルマに追われて心理的に追い込まれ、夜はサービス残業で
ヒーヒー言いながらストレスを溜め、やっと家に帰ると夜遅くて自分の時間も
無く疲れ果てて寝る生活。


そんな毎日を過ごしているうちに歳を取り、気が付いてみると体中仕事の無理と
不規則な生活、睡眠不足、ストレスで体はボロボロで、ある日突然、突然死すると。


こんな人生を送るなら、適当に働いて少ない収入でも自分の時間がたくさんあって
余暇もたくさんあって、それでストレスも溜めずにゆったり人生生きた方がいいと。


学校ではフリーターとリーマンの給料格差だけで無く、是非、こういう悲しいリーマンの
現実も教えて欲しいもんだね。
夕方から夜間にかけて帰宅するリーマンのゾンビみたいな表情とかはまったく授業で
取り上げないんだろうなぁ。


  697 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 15:54:30 id:OoN0n59x0
  >>659
  リーマンって言ってもいろいろですよ。
  むしろ日本ではリーマン=かっこ悪いというようにメディアが煽ってるような。


  702 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 15:55:30 id:FF2oVRQZ0
  >>659


  申し訳ないけど
  仕事に面白さや楽しさを見つけられない人は
  どんな処に行っても言い訳だけで駄目だと思う


678 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 15:52:53 id:QROI+LgT0
授業参観日教室にて


教師「○○君のお父さんは会社が倒産し現在アルバイトをやっています
   低賃金の最低な労働者をみなさんも目に焼きつけておくように!」


社会科見学(ライン工場)にて


教師「みんな見ておけ、これが社会の底辺、人間のクズというものだ!
   こうならないようよりいっそう勉強に励みましょう」


社会科見学(一般企業にて)


教師「これが自称勝ち組と思い込んでるしあわせな愚民たちだ!
   働かなければ給料をもらえない奴隷たちであり勝ち組は公務員だけだ」


てな光景が目に浮かんだ


732 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 15:59:26 id:HvVrov3a0
・正社員でまともに稼げるのは一流企業のみ
・中小はボーナスはおろか退職金も出ない
・正社員は毎日通勤地獄とサービス残業の嵐
・40、50になったら正社員もリストラされて路頭に迷う
・厚生年金は近い将来破たんして満額受け取ることはできない
・ローン地獄と子供の教育に追われ人生をエンジョイできない
・ニートでも株で何千万円も儲けることができる
・ニートは嫌な上司や取引先にわずらわされることもなくストレスとは無縁
・働かなくても親の遺産が入る予定なので食うに困ることはない


738 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 16:00:55 id:tBuRTlWB0
現在ニートの人へ 将来年金も破綻している事でしょうが、記述しておきます。
   現在、将来は、生活保護を受ければよいなどと考えていたら大変な事になりますからね。


受給要件
下記の要件を活用してもなお生活を維持することができないときに、
その困窮の程度に応じた生活保護費の支給や医療扶助などの給付が受けられます。


能力の活用:働ける人は、その能力に応じて働かなければならない


資産活用:生活に直接必要のない土地、家屋などの不動産、預貯金、
生命保険、PC、高価な貴金属類等を利活用しなければならない


扶養義務の履行:親子、兄弟姉妹など、扶養義務者の中で援助してく
れる人がいれば、まず、その援助を受けなければならない


他法の活用:年金や手当など、他の法律や制度で給付が受けられる場
合は、その手続きを優先しなければならない


741 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 16:01:11 id:pAL/7UdT0
用務員を昔みたいに「小遣いさん」と呼んで、顎で使えばいいんだよ。
ちゃんと勉強しないとこうなるって良い見本になる。
職業に貴賎有り、勉強しないと賎しい職業と、子供の頃から刷り込め。


768 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 16:05:08 ID:6qYCUH/50
だからさ、需要があるから供給がある訳で。
フリーターが悪しき者と思われるのなら、学生のバイトは良しとして、労働基準法で、
「満18歳以上35歳未満のアルバイト募集禁止」とか法律を作っちゃえば良い事じゃないの?


でも、そうすると、フリーター側より企業側の方が困るんでしょ?
ファーストフード店やコンビニの経営が成り立たなくなるよ。
運送業も、仕分けの軽作業なんかは、殆どアルバイトだし。


まず、そう言う経済構造を見直さないと、そんな事言っても「絵に描いた餅」だよ。


言ってる事が矛盾し過ぎているよ。講師の鳥居徹也さん。


781 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 16:07:24 id:gdQfAII50
今の時代夢とか言ったら馬鹿にされちゃうからねぇ
なりたい職業につくためにフリーターしながらでもがんばってる人ってたくさんいるだろうに
そういう人間は全てダメ人間とされるような価値感が正しいとはとても思えない


852 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 16:20:15 id:mdm6Jy3S0
ほそぼそと人生を楽しめる教育こそが必要。
いい大学に入っても多少お給料がいい会社就職できる程度のことだ。
偏差値を必死になってあげても輝かしい将来が待っているわけではない。
能力がある奴だけ大きな収入を掴む事ができる。
たかが金だけの問題に終始してる授業はやめてしまえよ・・・・。


885 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 16:24:53 id:fXUIG3Fz0
コンビニ店員「お会計○百○十円になります」


小学生「チャリチャリチャリーン オラ、拾え」


コンビニ店員「えーっと、100、200…」


小学生「計算もできねぇのかよ、ったく使えねぇなぁ」



つまり、こういう社会にしたいんですね


907 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 16:26:59 id:aerXUnKz0
>>816
この授業自体が、小学生に対して
一般化して予見して決め付け の刷り込みにしか見えなくてな。


身内は可愛いが、その他はどうなろうが
全部自業自得っていう考え方および行動を刷り込もうとするのは、
いかがなものかと。


911 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 16:27:19 id:nIIHV5I80
社会は厳しいとか怖いとか就職はめっちゃくちゃ辛いとか言い過ぎるのもどうかと。
今の若い連中って挫折したことないの多いから余計出るの怖くなっちゃうよ。
もっとポジティブな方向にいけないかな。


929 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 16:30:49 id:zfHyyWuL0
鳥居さんなんかも、結局は自分の老後が心配なだけなんじゃないかと、
そういう風に思えたりもするわけ。敢えて斜めに見てみれば。
あんだかんだいって下の世代が働いてくれないと困るわけだし。


930 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 16:30:49 id:t2kJZw2g0
国が一生懸命こういう教育を推進してるのは何故か?


建前は「子供の将来のため」


本音は「将来の税収確保のため」


結局、国民は国に税金納める金の成る木でしかないわけですな。
その証拠に、国民のための福祉はどんどん切り捨てられているわけで。


子供の将来のためなんてのは嘘だとバレバレ。


935 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 16:31:45 id:KYftJQH70
フリーターやってる奴って「組織に縛られたくない」「好きなことしたいから」
って言うやつが多いけど、フリーターのほうが少ない収入からさらに年金や国保や
住民税を引かれるので趣味にかける金がない。そのため掛け持ちして時間に縛られてる
やつが多い。


会社員でも趣味で好きなことしてる人はいるし。そもそも「社員になると自分の好きな
道に行きたいとき辞められない」って言うけどそんなことない。
組織ってのはいくらでも変わりはいる。自分が抜けたら別の人間が補充されるだけ。
だから自分の意思さえあればすぐ辞められるんだけどねw
フリーターは自分の価値を高く設定しすぎ。


951 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/02(日) 16:33:50 id:nIIHV5I80[]
好景気とかいっても、そもそも大企業と呼ばれる多くは
フリーターやパート・派遣・嘱託で成り立っているわけでさ。
人件費を抑えることばかり考えてる企業もどうかと思うよ。
まあ今の社会じゃどっちもバッドエンドだな。
正社員はサービス残業で過酷な無償労働を強いられて
フリーターより年収は多くても人生の貴重な時間を無駄遣いさせられるし
フリーターは自分の時間が多くとれても年収が低いからやりたいこともできない。
ニートは親が死んだら社会では最底辺の生活を強いられる。
派遣は将来がない。低所得で結婚もろくにできないし子どもも産めない。



結論として、日本は滅ぶ。