本田宗一郎氏の発言の背景

昨日の続きになります。その後、コピペのソースが見つかったという報告スレがニュース速報板に乱立され、一晩中煽り合いが続いていたわけですが(「ブサヨカワイソスwww」とか言っている人々と「捏造m9(^Д^)プギャー!! 」と言っていた人々は同一人物のように思える)、その中から気になるレスを拾い上げます。
(以下の引用個所は2ちゃんねる・ニュース速報板・『【韓国】本田宗一郎の「嫌韓コピペ」のソースがニュース+で見つかる』(http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1149924802/)からの引用です)

900 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/06/10(土) 22:34:36 id:ojmFrZir0
>>852
どうも判ってないようだが、原文のほうが酷い話だぞ。
この話がライセンス契約どころか、
ホンダが技術援助どころか工場建設の資本金も出して韓国にオートバイの工場を作り、
製品が製造出来るまで立ち上げたら資本金返すから出てけって言われたって酷い話。
韓国は1988年に民主化、国連加盟が1991年、WTO加盟が1995年。
90年代に国を作り変えて地方自治とか貿易の公平性とか、
近年急激に作り変えていった国だから、
それ以前はけっこう暗黒時代でやりたい放題だからな。
909 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/06/10(土) 22:59:42 id:CaexKI9m0
>>900
資本提携は解消したが、技術提携も解消したかは分かっていない
一応、今でも関係有るようだが、一旦技術提携を解消して、その後再提携したかもしれないが
http://www.honda.co.jp/news/2001/c011105.html
> Hondaは、1981年に大林自動車(以下、大林)と技術提携で二輪車の生産・販売を開始、
>現在、大林は2000年の販売実績で12万台と韓国における二輪車のトップブランドに成長している。
>新会社設立後も引き続き、大林は125cc以下の小型車の生産・販売を継続する一方、
>新会社はHondaブランドの更なる訴求を図るため、125cc以上の大型モデルを中心としたビジネスを行う
901 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/06/10(土) 22:40:09 ID:xanN1qP30

>>900
これって何年頃の話なんだろ。
韓国のデーリム(大林)と提携したのが81年で、本田がなくなったのが91年でしょ。
以前から関わってたのかな
それとも経営から引退したあとも下の人たちはお伺いたてにきてたのかしら。
928 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/06/11(日) 00:41:23 id:lCtQx1j20
>>901
>これって何年頃の話なんだろ
朴正煕暗殺が79年10月26日。その少し前の話みたいです。
>以前から関わってたのかな
http://www.honda.co.jp/timeline/nenpyo/1963.html
2月 韓国の起亜産業へ50ccモペット部品のノックダウン輸出開始
63年3月から関係はあったみたいですね。
ずっと継続していたかは不明ですけど。
デーリンはキアの二輪部門だったらしいです。
932 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/06/11(日) 00:46:30 ID:8MaoOph/0
>>928
あ、そうか。大統領暗殺から、年代推察できるね。
韓国と関係開始→軌道にのった後、一方的に解消→改めてデーリムと81年に関係をもった。
って具合なのかな。
938 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/06/11(日) 00:53:37 id:yFPL9MRA0
>>928
デーリムの独立が1978年だから、翌日かどうかは別として、その頃、ホンダの下請けから脱却しようとしたのは事実の模様。
http://www.excite.co.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.daelimmotor.com%2Fcompany%2Fcompany%5F04.asp&wb_lp=KOJA&wb_dis=2
ちなみにデーリムの前身であるキア産業は朴正煕と密接な関係にあった(朴正煕を批判した新聞社を買い取ったりとか)。
朴正煕は典型的な開発独裁で「漢江の奇跡」を生み出した張本人。
日本との関係も異様に密接だったし、そういう意味では、いろいろと裏があったと妄想するのも楽しいんじゃないかと。
939 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/06/11(日) 00:54:20 ID:lCtQx1j20

>>932
http://www.dmc.co.kr/eng/
historyを見ると
>1978. 3 Daelim Industrial Co., Ltd. established
となってるから、キアから分社化(?)した頃にデーリンがなんか勘違いしたんだろうかね

Wikipediaや、それぞれのHPから年表を掻き集めてみました。

  • 1962年 大林(デーリム)工場、二輪車生産開始(キア産業始興工場)
  • 1963年 Honda、韓国の起亜産業へ50ccモペット部品のノックダウン輸出開始
  • 1973年 本田宗一郎本田技研工業社長を退き、取締役最高顧問に就任と発表。研究所所長は続けた。
  • 1978年 3月 大林工業(株) 建立(資本金 40億ウォン)、キア産業から独立?
  • 1979年 韓国の工場に『株を全部買いますから、帰ってくれ』と言われる?
  • 10月25日 『そんなことを言われるところでやることはねえよ』と言って、金を返してもらった?
  • 10月26日 朴正煕大統領暗殺
  • 1981年 12月 Honda、韓国の大林工業との技術提携を発表、生産・販売開始。
  • 1983年 本田宗一郎、取締役も退き、終身最高顧問となる。
  • 1991年 本田宗一郎、8月5日東京・順天堂医院で肝不全のため84歳8ヶ月で死去。
  • 2001年 Honda、韓国に卸・小売販売を行う現地法人Honda Motorcycle Korea Co.,Ltd.設立。

ホンダの広報も見ると大林自動車(大林工業)とは1981年以来関係が続いているようです。なんとなく流れがつかめたような…
あとふんふんと頷いたレスを紹介。

918 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/06/11(日) 00:21:37 id:yFPL9MRA0[]
<*`∀´>「日本と同じものが作れるようになりました。もう来なくてもいいです。 」<*`∀´>「株を全部買いますから帰ってくれ」
明治のお雇い外国人が似たような扱いだったのは秘密だ(笑
まぁ、お雇い外国人は何十倍もの給料を貰っていたんだから、しょうがないといえばその通り。
決して、自慢できることではないが卑下することもない。
そもそも、他国の人間やモノに依存するなんて、自称愛国者に耐えられるものではない。
事実、日本にも「外資に日本がのっとられる!」と叫ぶ自称愛国者は多い。
それぞれの国の自称愛国者同士は憎しみあうのが当然。
それを面白いと感じるか、醜いと感じるか、それは個人の勝手だ。文句言うな。

原文からは人を大切にする本田さんが呆れてがっかりしたことは分かります。ただスレッドの中では、原文も特にコピペと変わらないと受け取る人がいますが、私自身は元のコピペの、

そして韓国は本田とのライセンス契約を一方的に解消し、
エンジンからデザインまで全くのコピー品を”韓国ブランド”として販売を始めました。
本田宗一郎氏は大変失望してこう話したそうです。
「韓国とは絶対に関わるな 」

この四行が、韓国メーカーの非道なパクリっぷりを強烈に印象付けさせていると思います。元ネタとされる原文の「株を全部買いますから、帰ってくれ」だけでは、そこまで非情な韓国人というイメージは浮かびません。まあ台湾と比較されると、ものすごい差が出てしまうわけですが…。
韓国自動車メーカーのパクリ検証サイトは結構前からありますから、こういったサイトから、尾ひれがついてったんでしょうね。
コピペってのは、普通はインパクト重視で事実を脚色して作られるわけですが、ネット上のこのコピペのソースが全て「ホンダ宗一郎の自伝」や『夢を力に−私の履歴書』になってたのはどうしてでしょう。誰も確かめずに引用していたのでしょうか。以下、2ちゃんねる・ニュース速報+板での自分のレスを部分転載させていただきます。

出典を隠したとか間違えたとかじゃねーよ。
ソースが自伝とか具体的な書名あげて、本田コピペをある主張の証拠に挙げてるくせに、
違ってるなんて、今まで、その本読んでないの丸わかりじゃねーか。
読んでない本参考文献にあげる馬鹿いるか?
2chで「らしいよ」って言ってるレベルならまだわかるが、
はっきりした主張持ってるサイトで、しかもグーグルのトップにくるようなとこが、
こんな適当なことやってたのが一番むかつく。

あと俺は本田スレたってから、調べたんだよ。
ググッたサイトは全部2chの過去ログも自伝がソースってなってて、書名挙げてるところは『夢を力に』。
これなら、脚色されてるにしろソースあるんだろうなって、調べたさ。
だが全くなかった。スレ読むと、「他の本で見た」ってなってたから、
「お、そうだったんだ」って読んだら、そっちも韓国という文字ひとつもでてこなかった。
誰かが報告したら、単発IDでこれで見たあれで見たって適当としか思えないレスが続くんだ。
しかも、スレ内でもう報告されてる本なのに、「確かにこっちで見た」って言って来る。
検証邪魔する奴が更にむかつく。

あと、ただいま2ちゃんねるの検証スレでは、本田新コピペが微妙に改変されながら出回っているんですが、原文がどのように脚色されていくかが、リアルで楽しめますのでお勧めです。